2004/06 石垣島 - おまけ: 西表島

石垣島の前に滞在した西表島でのことを少し紹介しておきます。


西表島は日本の南西の端に近いので、夏至に近くても日の出は遅く、6:00ごろでした。 船浦の丘の上にあるペンション 「ふあな・はうす」 からは石垣島の北側の海から昇るのを見ることができました。 ちなみに、秋になると石垣島から昇るようになります。


西表でのダイビングは、 朝9:00ごろ宿からピックアップしてもらって港に行き、海に出掛けます。 昼も海に出たまま御弁当を食べ、夕方に港に戻ってくるというパターンです。 潜るポイントは島の北東〜西に散らばっていて、 5分以下で着くところから1時間以上掛かるところまであります。 タイプも泥々の内湾から珊瑚礁、外洋まで、様々です。


西表島のすぐ北東に 「バラス島」 という死サンゴで出来た小さな島があります。 ここは昼の休憩や体験ダイビングで良く使われます。 グラスボトムボートやスノーケリングのツアーでも使われます。 この島は台風などの影響で形を変えるのですが、近年は大きくなってきているようです。


昼に休憩する場所で最も好きなところが鳩間島です。 鳩間島は八重山の島にしては珍しく高速船が通っていません。 定期便は週に6便のフェリーだけで、日帰り観光はできません。 そのため、観光客はとても少なく、俗っぽさが無くて落ち着いています。 この島の広場の木陰で食べる御弁当は最高です。

ダイビングから帰ると夕食の時間まではほとんど余裕がありません。 そのため、自転車で散歩に出掛けるのは夕食後になってしまいました。 暗くなるまでは30分ほどしかありませんでしたが、それなりに楽しめました。


西表島ではこれからパインを収穫する時期で、 畑には大きな実を付けたパインが並んでいました。 しかし、パインは植えて1年で収穫できる訳ではないので、 すぐ隣には実を付けていない若い木の畑もありました。


パインと並んで多いのが牧草の畑です。 石垣島と同様に西表島でも牛を多く育てているからです。 石垣島や西表島で育てられているのは主に繁殖用の牛です。 生まれた仔牛を日本各地に出荷しています。

サトウキビは島の北部ではあまり作られていません。 冬の北風で倒れ易いからとのこと。 しかし、南部では多く作られています。


上原集落のそばにNTTの無線中継所があります。 標高140mほどの山の上にあって、そこまで道があります。 西表で最も高い所を通る舗装道路らしいので、登ってみました。 舗装されているといっても轍を除いて草ぼうぼうな所もあって、かなり走り難い道でした。 ところが、苦労して登った頂上は木で覆われていて眺望が開けていませんでした。 NTTの鉄塔に登れば素晴らしい風景が見れたとは思うのですが、 そうする訳にもいかないので、しかたなく引き返しました。 頂上は駄目でしたが、途中の道路からでも十分良い眺望でした。


別の日、西表島の最北端の住吉集落方面を走りました。 その際、集落の外れの枝道を行くと、 使われなくなったゴルフ場のような所に行きあたってしまいました。 後で判ったことですが、そこは 「太陽の村」 というリゾート施設の跡だったのです。 一時セゾングループも絡んでいたらしいのですが、今は廃墟になっています。 ここでは蚊の群れに襲撃されたので、早々に立ち去りました。


滞在中に一度、ペンションの客が私一人になった日がありました。 その日の夕飯は外食にしようということになり、 車で40分ほどの距離にある大富集落にある 「はてるま」 という沖縄料理の店に連れていって貰いました。 このお店のオーナーは波照間島の出身で、以前は那覇の久米に店を出していたのですが、 あまりの忙しさに思うような料理が出せなくなり、西表に移ったそうです。 地元西表の食材を生かした、 西表らしくない洗練された感じの料理はどれもとても美味しかったです。 それから、波照間島産の幻の泡盛、泡波も飲むこともできました。


「はてるま」 の帰り、道端に 「サガリバナ」 が咲いているというので、 車を止めて見に行きました。 「サガリバナ」 は6月下旬〜7月にかけての夜に花を咲かせます。 ライトで照らすと白くふわっとした花が咲いているのが見えました。 そして、付近には甘い香が漂っていました。


道端で咲いていた野性の 「サガリバナ」 は間近で見ることはできないのですが、 船浦集落のスーパーの近くにも花を咲かせている木があって、 こちらは間近から花を見ることができました。


西表島は年中花が咲いていますが、初夏が最も華やかに思います。 民宿や民家の庭では様々な花が競い合うように咲いていました。


そんな中、最も良く見られるのがハイビスカスです。 様々な品種があって、多くの色のバリエーションを楽しめます。


花だけでなくパパイヤやバナナも良く見掛けます。 庭にある木の定番になっています。