2004/04 名古屋 お花見&激食ツアー - 2日目

2日目は天気予報どおり雨になってしまいました。 そのため、自転車はホテルに預け、 地下鉄と徒歩で名古屋名物を食べ歩くことになりました。


ホテルから10分ほど歩いたところに古い街並みが残る 「四間道」 という通りがあります。 その一画に喫茶店 「cafe de SaRa」 があり、 そこでモーニングを食べるのが激食ツアーの第1弾です。 そのはずだったのですが、小さな店に全員で入るのは無理でした。 そのため、2つのグループに別れ、私達は次の店を目指しました。


第2候補は徒歩5分ほどの円頓寺商店街にある 「コモハウス」 です。 ここで、無事、名古屋名物 「モーニング」 の朝食を体験できました。 何故 「モーニング」 が名物になるのとかいうと、 名古屋では飲物の値段だけでトーストなどが付いて来るのです。 私はアイスカフェオレとホットサンドのセットにしました。 これでも飲物だけの値段(450円だったと思う)です。


朝食はモーニングだけでは終わりませんでした。 地下鉄の駅へ向かう途中にある 「千寿」 で 「天むす」 を購入、 国際センター駅の構内で食べたのでした。 それも、ひとり3個の割り当てを。 ずいぶん重い朝食だなあと思ったのですが、 意外にあっさりとした味付けで、軽く食べられてしまいました。


「天むす」 を食べた後は地下鉄で大須に向かいました。 名古屋の地下鉄は初乗り200円なので、740円の地下鉄一日乗車券を利用しました。 一日乗車券は(プリペイドカードも)普通の乗車券と同じ券売機で発売しています。


地下鉄は大須観音駅で下車。 「大須観音」 はあっさり通過して、 その先にあるアーケード(大須観音通と万松寺通)に向かいました。 雨の日にはアーケードはありがたいです。

大須で最初に向かったのは万松寺通にある 「納屋橋まんじゅう」 の 「万松庵」 です。


そこで食べたのは 「揚げまん棒」 という妙なお菓子。 アメリカンドックのソーセージを酒饅頭に替えたようなものです。 中の饅頭の皮の部分がベタっとした感じになっていて、いまいち。 私のだけ揚げるのに失敗したのかな?


万松庵の後は、ドライフルーツの品揃えが素晴らしい 「伊藤くだもの店」 に寄った後、 大須本通を南下、仏壇仏具の店が集まった一帯を通過して 「めん処 天満屋」 へ。 非常に多くのメニューがあり大衆食堂という雰囲気の店でした。

ここでは 「串カツ定食」 を注文。 普通サイズのきしめんに串カツと御飯がセットになっていて、ボリュームたっぷり。 かなり無理して完食した状況でした。 きしめんは意外に濃い味付けでした。 少し味見させてもらった味噌煮込みうどんは逆にまろやかな味でした。


食後は 「松屋コーヒー」 本店の喫茶コーナーで休憩。 コーヒー1杯で1時間ぐらい粘っていたような... その後はアジア食材の店と沖縄食材の店を冷やかした後、 地下鉄で上前津駅から市役所駅へ移動しました。 1933年に建てられた名古屋市役所はユニークな外観をしています。 西洋建築の本体に日本の城のような屋根を載せた 「帝冠形式」 なのだそうです。 この先には1938年に建てられた愛知県庁があり、さらに立派な屋根を誇っているそうです。

しかし、ここに来たのはこれらの建物が目的ではありません。 近くには名古屋城もあるのですが、 それら全てをパスして向かったのは洋菓子の店 「トリアノン」 です。


トリアノン」 はちょっと寂れた感じの商店街にある小さな洋菓子店です。 外観はパッとしない店なのですが、なぜか、シュークリームが有名なのだそうです。 サクッとした皮の中にカスタードクリームがたっぷり入っていて、 なかなか美味しかったです。


シュークリームの次は食べ物系でなく、 「名古屋市市政資料館」 を見学しました。 1922年に建てられたネオバロック様式の素晴らしい建物で、国の重要文化財に指定されています。 元々は裁判所だったのですが、市政資料館として市民に公開されています。


市政資料館でお腹を休めた後は、この日のメインイベント、 「あつた蓬莱軒」 の 「ひつまぶし」 です。 地下鉄で伝馬町駅に行き、そこから旧東海道を少し歩いたところに本店 「蓬莱陣屋」 があります。 着くのが少し早過ぎたので、少し先にある 「七里の渡し」 を散策して時間調整の後、 午後4時半の開店と同時に入店しました。

「鰻肝わさ」、「鰻巻き」、「鰻骨せんべい」 そして 「地鶏の塩焼」 を食べながら15分ほど待つと、主役の 「ひつまぶし」 が登場しました。 最初、お櫃が小さく見えて、物足りないサイズだなあと思ったのですが、 御飯と鰻がびっしりと詰まっていて、十分な量でした。 鰻は上に載っているだけでなく、御飯の中にも埋まっていました。 「ひつまぶし」 の食べ方は、1膳目はそのまま、2膳目は薬味(ネギと海苔)を加えて、 3膳目は御茶漬(お茶でなく出汁をかける)にするのが基本だそうです。 私には薬味を少しと山葵を加えたのが最も美味しかったです。 これだけ食べて1人3000円ほどで済んだとのこと、 コストパフォーマンスは最高ですね。


次は地下鉄で日比野駅に行き、地元系のスーパーでお土産の買い出しをしました。 「ヨコイのソース」 と 「極太2.2mmのスパゲッティ」 のセット(あんかけスパ用です)、 寿がきやの 「和風とんこつラーメン」、そして、イチビキの味噌ベースのお手軽調味料を購入。 土産物屋には売っていない名古屋名物の有名なところは押さえた感じです。 おかげで、2Kg近い重さになってしまいましたが...

この後はホテルの戻って自転車と荷物を回収し、名古屋駅まで行き解散になりました。 自転車には全く乗らなかったのですが、すごく充実した一日になりました。 素晴らしい案内をしていただいた、きささん、きさダーさんのおかげです。 楽しい2日間をありがとうございました。